2022年9月17日放送の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』にインド博士ちゃんとして富安カナメちゃんが出演し、注目を浴びています。
カナメちゃんのプロフィールやかわいい画像を紹介していきますよ!
富安カナメ・プロフィール

富安カナメ(とみやす かなめ)
年齢:15歳(中学3年生)
生年月日:9月2日
居住地:埼玉県
バラタナティヤムプロダンサー
カナメさんは、お父さんの仕事の都合で4歳から10歳までインドのニューデリに在住し、そこでインドの古典舞踊「バラタナティヤム」を習い始めました。
「バラタナティヤム」とは、ヒンドゥー教の神に捧げる巫女の踊りのこと。
始めたきっかけは、運動不足を心配したお母さんの薦めだったそう。

ご家族似ていらっしゃいますね・・!
現在は埼玉県在住で、オンラインでインドのダンスレッスンを受けているそうです。
また、イベントがあれば「バラタナティヤム」を多くの人に知ってもらおうと舞台に上がり、活躍されています。
まだ中学3年生ということで、テストに検定の勉強、部活動などもあり忙しい生活を送っていらっしゃいます。
ブログにはオフロード走行会に行ったなんて記事も!
アクティブですね!かっこいい!

10月にはキャンプしながらインドを楽しめるイベントにも参加予定のカナメさん。
多忙な日々ですね。
富安カナメ・インド古典舞踊「バラタナティヤム」【動画】
足を床に打ちつけるステップが特徴で、手足の指先まで、全身を使って踊ります。
踊るだけでなく、目の動きや顔の表情を使った感情表現もお見事です!
「踊るヨガ」とも呼ばれる「バラタナティヤム」
動画のように解説付きだと、どの動きが何を表現しているのかわかりやすいですね!
インドの古典舞踊にハマってしまいそうです・・・!
それにしても、この動画が投稿されたのはカナメさんが14歳、中学2年生のとき。
とても14歳の子が踊っているとは思えません!!
大人びて見えます。
富安カナメ・かわいい【画像】
そんな大人びたカナメさんですが中学生らしい一面も。
ここからはカナメさんのかわいい画像を紹介します!






まとめ
インド博士ちゃんとして話題になった富安カナメさんのプロフィールやインド舞踊、さらにかわいい画像を紹介しました。
インドのイベントにはこれから注目が集まりそうです!
まだ15歳のカナメさん、受験勉強も大変かと思いますが、これからの活躍にますます期待します!!
コメント